日々のこと

日々のこと

お母さん、ありがとう

母の日。 ありがとうと言いたい母はもういません。 私はとんだ親不孝者でしたが、今日はそのことを何度か不意に思い出して、その度に胸がチクリとしました。 ああ、もうこれ以上、この人生で後悔という感情を味合わなくてもいいよう、...
日々のこと

カナダで一番家賃の高いバンクーバー

引っ越す気もないくせに、家賃の動向は気にかけている私。 先日、今年3月までの家賃に関する記事を読みました。 私が暮らす、西部ブリティッシュ・コロンビア州バンクーバー周辺のアパートメントとコンドミニアムの家賃についての記事です。...
日々のこと

読書灯

息子が誕生日プレゼントに読書灯をくれました。 54歳。いわゆる一般的な更年期障害の症状は、自覚できる範囲では全く出ていないのですが、老眼だけは着々と進んでいます。 少しでも暗いと、読書なんてもう100%無理で、50歳のちょい手...
日々のこと

人の話はちゃんと聞かなくちゃ

ちょっと小話。 先日、ロバートさん宅で夕食に宅配ピザを注文しました。 中サイズを2枚。 一つはロバートさんの好きなミート・ラバーという肉がいっぱい乗ったやつ。 もう一つは私の選んだ地中海風の野菜がたくさん乗ったやつ...
日々のこと

幸せな54歳

昨日は私の誕生日。54歳になりました。 20年前は34歳で、次男が1歳、ほんのちょっと前のことという感じなのに、同じ時間が経てば、私は74歳になっちゃうんですね。 そう考えると愕然とします。時間って有限だなと改めて思います。 ...
日々のこと

高級自動調理器具サーモミックス

先週、確定申告のあれこれを全て済ませて、予想よりはるかに多い税金を支払わなければならないという事実を突きつけられました。 私はフリーランスなので、所得税は年に一度、いっぺんに払うのですが、ある程度予想ができているにもかかわらず、毎年...
日々のこと

カナダのホームレス

ダウンタウンに行くと、あっちこっちにホームレスの姿を見かけます。 ところで私がいつも不思議に思っていたのが、なぜ多くのホームレスが犬を連れているのかということでした。 自分の日々の食事の確保もままならない時に、どうして犬という...
日々のこと

移民の増加

昨年カナダは、過去最多の人口増加を記録したそうです。 これは子供がたくさん生まれたとかじゃなくて、移民の受け入れ件数が過去最多になったことにより弾き出された記録です。 昨年の人口は105万人増。 増加率はカナダが先進7カ...
日々のこと

誕生日ディナー

一昨日は次男の21歳の誕生日でした。 ってことで、長男と3人で数日前、誕生日ディナーを食べにレストランに行きました。 うちで料理しようと思ってましたが、次男が「レストランに行こう。全部自分が払うから」というので「じゃあそうしよ...
日々のこと

ホワイトデー

カナダには、もちろんホワイトデーはありません。 ・・・なんですが、私は昨日、ボーイフレンドのロバートさんから早めの(?)ホワイトデーのプレゼントをいただきました。つまり、バレンタインデーのチョコのお返しということになります。 ...
Copied title and URL