7日目です。
毎日、いろいろなことについて絶え間なく思考を巡らせる訳ですが、その思考、よくよく見てみるとネガティブなものに傾きがちです。
そこで、今日だけはそれをやめてみよう!というのが今日のワークになります。
Day 7 ー 否定的な思考を感謝に!
まず、解決したいと願う、今抱えている一番の問題、悩み、心配事、懸念・・・を選びます。
例えば、借金がある、健康に問題がある、パートナーとうまくいってない、など。
そしてその問題があるからこそ自分が成長できるといった良い面を10個書き出します。
ちょっと難しい作業ですが、否定的な状況の感謝リストを作成します。
最後にそのリストの末尾に「完璧な解決策をありがとう、ありがとう、ありがとう」と書きます。
それからもう一つ、今日一日ネガティブなことを考えたり言ったりせずに過ごせるかどうか、試してみます。ゲーム感覚でいいのだと思います。
もし考えたり言ったりしてしまった場合は、「とは言え、私は〇〇について感謝してます!」と上書きしてしまいます。
いいですね、コレ。
今日から毎日、というとハードルが高くてやる気が失せますが、1日だけとなると、自分のパフォーマンスが楽しみになったりします。
私はここまでのワークで、小さないいことが起こり始めています。
みなさんはいかがですか?


コメント